六角堂


2003年12月01日

土留め石組と階段
 この場所の地盤は写真の真ん中に写る大きい石の下位の高さでした。
その為この石工事の1年程前、後ろのモチノキを移植したときに土も写真の高い地盤よりもかなり高く積んで置きました、地盤の強度を高めるためです。
 その土を崩しながらまず大きい石を据え 階段の石組とと平行してその他の石を据えました。
 六角堂の建つ所は2段にしました、その上に1辺1.8mの六角堂が建つので上の段の石積みは1辺2.7mの六角形に組みました。1段目と2段目の石積みの間は石で埋め石畳にしました。

2003年11月09日

六角堂の基礎
 コンクリートで裏込めをした野面積みです、私は裏込めコンクリートは普段は使いませんが 今回ばかりは建物の基礎とゆうことと高台の為に風当たりが強いので 建物と一体化しないと強度が出ない為あえてコンクリートを使いました。
 問題は丁張りでした、基礎屋さん大工さんにも色々聞いてみましたが誰もやったことが無いとの事ではっきりした答えは貰えませんでした。
基本的には小学校の時に算数でやった六角形の描き方の要領なんですが 一筋縄で描ける物ではありませんでした。
 苦労の甲斐もあって寸分狂わぬ基礎が出来上がり 大工さんにも褒めてもらえました。
 充実感の有る仕事でした。

2003年11月09日




2003年12月01日






トップへ

戻る