盆栽小屋


2003年11月09日

三和土の施工準備
 建物が出来上がり最後の仕上げになる三和土を施工する前の写真です。
建物の基礎は石を突き固めただけです。
 敷居の段差が高い為に本来の使い方では有りませんが 伽藍石を小屋を建てる前に入れておきました。
 地盤にはあらかじめ粘土質の土を入れておいたので小屋を建てながら人が歩いただけで充分な強度になり 三和土の下地は真砂土を軽く突き固めただけです。

2003年11月09日

三和土完成
 三和土を施工し終え、洗い出した所です。
土台と地面の間は伊勢ごろを詰めました。

2003年11月09日

窓からの眺めは一枚の絵画です
 障子と雨戸の工夫が写真では解らないと思いますが、大工さんの腕には驚かされます、こうゆう細かい技術を持った大工さんも少なくなったと思います、ちなみに障子を作ったのも大工さんです。
 電球の傘も電気屋さんが骨董品屋でイメージにあった古い物を探し出してきました。

2003年11月09日

完成
 ちなみに下地窓を作ったのは私です、写真では解りづらいと思いますが、本来の下地窓とは全く違う物を作りました 下地窓と呼ぶのは変かもしれません。
下地窓とは土壁の小舞をあえて残した様に作る物ですが これは黒竹を丸のままと黒穂を使い 窓の外に植わっている竹を縛りつけた様なイメージで作りました。



トップへ

戻る