Cafe前の背の高い黒竹の御簾垣 茨城県坂東市 N茶園
![]() 猿島茶の老舗お茶屋さんからの依頼です 事務所として使っていた部屋をCafeに改装してスイーツとランチのお店を作ります Cafeの中は洋風なんですが 周りの建物は和風でCafeの隣の販売所は古民家です 外から見た時に違和感のないようにCafeの前に竹垣を作りたいとの事です 当初建仁寺垣のご希望でしたが 竹の時期が悪い 背を高くは作れない 重い 風通しが悪いのような事で 黒竹の御簾垣になりました 所が今は黒竹の流通量が少ないそうで 今回かなりの量を使うので材料が揃いません 竹屋さんがなんとか集めてくれて なんとか出来ました ![]() ![]() 茶室の前には標準高の御簾垣を施工 ![]()
![]() |